ファッションの主役!洋服で振り返る平成30年間【ブランディア】

ファッションの主役!洋服で振り返る平成ファッション史!

ファッションの大部分を担っている【洋服】。洋服の流行を振り返れば、時代の流れも見えてくる…はず!
『ブランディアで振り返る!平成30年間を彩ったブランド』最後はそんな洋服を、
いつものブランディアスタッフ達とプレイバック!いつもより多めに特集します!

  • 間宮
  • 村岡
  • 田中
遂にあと数日で平成も終わっちゃいますね。
前回までのまとめ楽しかった!いよいよ今回で最後ですけど、何を振り返るんですか?
トリを飾るのは洋服です。ブランディアの買取アイテムのなかでは洋服が一番多いんですよ。平成で900万点近くも査定してきました。
ひぇ~900万!
「あ~これお気に入りだったなぁ」「流行ってたからノリで買ったの思い出した」なんてことあるかもしれません。思わず声がでる懐かしいアイテムが登場します。最後には、買取個数ランキングも発表しますよ!

年代別、流行ブランド/洋服編

1990年代

  • agnes b

    agnes b.

    バブル期のワンレン・ボディコンや渋カジから一転、フレンチカジュアルブームの火付け役です。
    ボーダーTお気に入りです!シンプルでかわいいですよね!
    私はスナップボタンカーディガンがお気に入りだったな。
  • RalphLauren/POLObyRalphLauren

    RalphLauren/POLObyRalphLauren

    高校生のときラルフの大きめカーディガン、ミニスカートにルーズソックスが流行ってました!私は、もちろんやってました(笑)
    ラルフといえば、カーディガンやポロシャツのイメージがとくに強い印象です。
    ラルフローレンは派生ブランドが幾つかありますが、全部合わせると21万点以上査定しています。
  • Burberry Blue Label

    Burberry Blue Label

    安室ちゃんが結婚会見で履いてた巻きスカートが懐かしい。タートルとニーハイブーツの組み合わせ真似しました!(笑)
    ブルーレーベル!安室ちゃん世代じゃなくてもマフラーは人気ですよね♪
    洋服では堂々の第2位にランクイン。14万点以上も査定してきました。ブランディアでも大変人気のブランドですが、2015年の春夏シーズンを最後に日本での展開は終了になりました。
  • Burberry

    Burberry

    バーバリーといえば、トレンチコートも外せない!
    流行を超えた定番アイテムですね。バーバリーには幾つかラインがありますが、全部合わせるとコートだけで46,000点以上査定しています。
    本国・イギリスのバーバリー・ロンドンに憧れます!

2000年代

裏原系

  • UNDER COVER

    UNDER COVER

    僕はやっぱり裏原系が懐かしいですね。かなり通ってましたし!アンダーカバーは、特にお気に入りです。
    女子ならX-GIRLやMILK FEDが人気でした。ラフォーレ原宿とか。
  • A BATHING APE

    A BATHING APE

    ひと目でわかるゴリラプリント!男性から人気があるブランドですね。
  • セレクトショップ

  • BEAMS/SHIPS/etc

    BEAMS/SHIPS/etc

    2000年代中盤からはセレクトショップブーム突入です。
    ユナイテッドアローズとか、お店の雰囲気も好きですね。定員さんもおしゃれで憧れました~♪
    BEAMS・SHIPS・UNITED ARROWSの御三家3ブランドだけでなんと13万点以上査定しています。

年代別、流行ブランド/番外編

  • そういえば、ファストファッションも流行りましたね。H&Mとかフォーエバー21。
    結構いいとこにお店構えてたような…。
    H&Mの日本1号店は銀座にオープしましたね!でも、昨年夏に惜しまれつつも閉店してしまいました。
    あ~そうだ!オープン初日は大行列出来てました!
    残念ながらブランディアでは買取対象外ですが、安さとトレンドのデザイン性には衝撃を受けた覚えがあります。
  • snidel

    snidel

    さて、年代別ランキングに戻りましょう
    雑誌sweetに代表されるモテ系ブランドですね♪
    ブランディアでも堂々の第9位!2005年にスタートしてから、常に『カワイイ』を求める女子に人気です。
  • Theory/Untitled

    Theory/Untitled

    OLブランドの二大巨頭!セオリーは『出来る女』って感じで憧れでした(笑)
    セオリーは第1位!アンタイトルは惜しくも11位!ですが、どれだけ人気か分かりますね。

気になる査定個数TOP10

気になる査定個数TOP10 theory(セオリー) 181,342 Burberry Blue Label(バーバリーブルーレーベル) 143,747 RalphLauren(ラルフローレン) 135,210 ブランディア調べ。2019年2月末時点

1ヶ月に渡りお送りしてきた、『ブランディアで振り返る!平成30年間を彩ったブランド』も今回で最後!
皆様、懐かしい気分になれたでしょうか?流行に合わせるもよし!自分流を貫くもよし!
自身を美しく彩るアイテムって選んでるだけで楽しいですよね!
だからこそ、時が経って身に纏うことがなくなったアイテムはどうしていいかわからない!
ブランディアなら思い出はそのままに、新たなユーザーへ引き継ぎます。捨てる前に一度だけでもブランディアへお任せください。
平成最後も、令和になってもブランディアをよろしくお願いいたします。

現在の洋服の買取相場をチェック

無料査定のお申し込み