ご自宅の箱・紙袋の再利用でCO2削減に。
SDGs強化月間 20219.13 MON - 9.30 THU
SDGs強化月間 20219.13 MON - 9.30 THU
ご協力いただいた方は、2,371人となりました。
CO2削減量は約1.41トンでスギの木100本相当の削減となり、
環境保全に対する意識が一つになった結果だと思います。
ブランディアからは23,710円を、森林保全活動を行っている
C.W.ニコル・アファンの森財団へ寄付いたします。
たくさんの皆さまにご参加いただき、心よりお礼申しあげます。
売りたいお品物を送っていただく際、ご自宅にある箱や紙袋をご利用いただくことで、段ボールの消費量や配送量が減ります。
段ボールを製作する過程や宅配キットをご自宅に配送する中で発生するであろうCO2が削減され、環境保全に貢献することができます。
*a=段ボールは宅配キット中サイズ1個、配送は東京~大阪間の走行距離を仮定し、1,000人ご協力時を試算
*b=(段ボール工場+外装用ライナ+中しん原紙)から段ボール1箱のCO2排出量換算
参考出典:段ボール1箱のCO2排出量(https://zendanren.or.jp/image/shiryo02.pdf)
*c=(月間のCO2削減量÷スギの木1本のCO2吸収量)から環境保全効果を試算
参考出典:CO2削減量からスギの植樹本数へ換算(https://yamagata.recoo.jp/ja/y/kaisetsu/index.html)
ご指定の口座にご入金
段ボールやエアパッキンがない時は、ご自宅にあるもので代用いただけます。
ブランディアは、SDGsに対して様々な取り組みを行っています。
「ブランディア・チャリティープログラム」とは、ブランディアの宅配買取サービスを通して、世界の子どもたちや環境保護の活動を支援する取り組みです。
ブランディアにお送り頂いたお品物の中には、お値段を付けられないものもございます。廃棄予定だったものを再利用し、廃棄衣料をなくすための取り組みを行っています。