1. 古物営業法により、買取取引をする際、必要に応じて次の方法でのご本人様確認、代金の振込をさせていただきます。
- 「集荷サービス等を利用し本人確認書類(運転免許証等 ※1)と集荷サービスを用いた取引の場合」
- ・宅配キット送付先と本人確認書類に記載されている住所が一致している必要があります。
- ・本人確認書類の名義と振込口座名義が一致している必要があります。
- 「住民票の写し等(※2)を用いた取引の場合」
- ・住民票記載のご本人名義の口座に入金
- 「e-kyc(オンライン本人確認)を利用し運転免許証を用いた取引の場合」
- ・オンライン本人確認によって運転免許証またはマイナンバーカード(個人番号を含まない表面のみ)とご本人様顔写真を照合し、判定が正常に行われる必要があります。
(住所不一致の場合は補完書類 ※3 を用いて追加確認実施)
※1 運転免許証等とは、以下のもので現住所の記載があるものとします。
(全て、有効期限内のもの、住所変更の届出が済んでいるものに限る)
- ・運転免許証
- ・健康保険証
- ・官公庁および特殊法人の本人確認書類で写真付のもの
- ・外国人登録証明書(特別永住者証明書)
- ・マイナンバーカード(個人番号を含まない表面のみ)
※2 住民票の写し等とは、以下のものを指します。
- ・住民票の記載事項証明書(マイナンバー(個人番号)の記載がないもの)
- ・戸籍の謄本、もしくは抄本(戸籍の附票の写しが添付されているものに限る)
- ・印鑑証明書
- ・外国人登録原票の写し
- ・外国人登録原票の記載事項証明書
※3 補完書類とは、以下のものを指します。
- ・発行より3ヶ月以内のガス・電気・水道いずれかの公共料金の領収書