LOUIS VUITTON(ルイ・ヴィトン)のホライゾンで快適な旅を実現

Brandear

LOUIS VUITTON(ルイ・ヴィトン)のホライゾンで快適な旅を実現

人気ブランド「LOUIS VUITTON(ルイ・ヴィトン)」の【ホライゾン】の人気の秘密や豆知識などブランディアならではの視点でご紹介させていただきます。

21世紀の旅人に贈る革新的なデザイン

 荷物が多くてもキャスター付きで手軽に移動ができるので、長期の旅行や出張の際に大活躍してくれるトラベルバッグ、みなさんもお持ちだと思います。トラベルバッグに求めるのは「頑丈で持ち運びやすくて収納力がある」これに尽きますが、ルイヴィトンの「ホライゾン」はこの条件をすべて満たし、さらには“デザイン性”をも加えた最高級のトラベルバッグです。

 本体に採用されたメッシュ状のポリプロピレン複合材は、衝撃を吸収する弾力性に優れた素材で、何層にも重ねることで驚きの軽量化を実現しています。さらに素材のバリエーションは、モノグラム・ダミエ・エピ・タイガなどのブランドアイコンが各種取り揃えられており、また、補強のため角に設置されたレザーパッチはルイヴィトンの原点であるトランクにインスピレーションを得たデザインで、ブランドルーツが旅行者へのトランクづくりから始まったルイヴィトンならではのこだわりがデザインの各所に表現されています。

 そして、特に目を引くのがアルミニウム製のキャリーハンドルです。従来、トラベルバッグのハンドルは内側に取り付けられているものが多いですが、「ホライゾン」は全幅に合わせて外側に設置されています。

 これにより、移動時の安定性が向上したことや、凹凸のない完全フラットな内装になったことで収納力が約15%アップしました。

 この革新的なデザインはある世界的なデザイナーによって生み出されたものでした。

インダストリアルデザイナー「マーク・ニューソン」

 『明日の旅が、よりエレガントで快適に、そして楽しいひとときになるように──』

 そんなコンセプトから生み出された「ホライゾン」のデザインを手掛けたのは、ファッション・家具・技術・航空産業などさまざまな分野で活躍し、2005年に“世界でもっとも重要な100人”に選ばれた経歴をもつインダストリアルデザイナー『マーク・ニューソン』。既成概念を覆すようなユニークな発想で幅広いジャンルの作品を手掛けており、同世代の中でも最も影響力のあるデザイナーとして広く知られています。また、彼はみなさんにも馴染みのあるAppleのデザインチームのメンバーとしても活躍し、ここ最近では「アップルウォッチ」のデザインに携わったとも言われています。

 世界的に有名なデザイナーと常に新鮮な旅のスタイルを提案するルイヴィトンが生み出した「ホライゾン」は、その機能性とデザイン性の高さでメンズ・レディースを問わず全ての旅人の良きパートナーとなってくれることでしょう。

TOPへ戻る