あなたも今すぐできる♪カンタン♪健康法&美容法
Brandear
あなたは健康に自信がありますか?健康を維持するには?簡単な美容法もご紹介!
「健康」に興味がある人は8割!?
-
ここ数年、新型コロナウイルスの影響もあり、自宅で過ごす時間が増えました。
その影響もあってか「健康」に興味がある人は全体で約8割となり、多くの年代で意識が高まった傾向となっています。
健康維持のために出来ること
-
皆さんは健康のために心がけていることは何ですか?
多くの方が「栄養バランスのとれた食事をとる」ことを心がけていることが分かりました。
食事は規則正しく1日に3回(朝・昼・夜)とることが大事です。
まず1日に食べる食事量が同じ場合、1日に2回よりも3回に分けて食べた方が血糖値の上昇が抑えられ、体形維持などにも良いとされています。
健康は日々作られるものです。健康で規則正しい、栄養バランスの取れた食生活を意識することが健康な体の維持にもつながります。ここからは、美容と健康のために「毎日食べた方がいい食べ物」を3つご紹介します。
手軽に必要な栄養を補えるNo.1食材と言えば「納豆」です。
白米と一緒に食べることで食物繊維もとれるので是非一緒に食べるのがオススメです♪次にオススメなのは「ヨーグルト」です。
カルシウムやタンパク質補給にも優れた食材で、デザートの代わりにもなり、フルーツやグラノーラを入れてアレンジしてみてもいいですね。最後は「ブロッコリー」です。
食物繊維やビタミン、ミネラル(カリウム、鉄)の含有量が他の野菜と比べてトップクラスなんです。
特に食物繊維とビタミンCの含有量はずば抜けて多く、これらが不足しがちな方にはぴったりです。ちなみに冷凍ブロッコリーでも、栄養がなくなったり、大幅に減ったりするなどといった心配はないので手軽に取り入れることが出来ますね♪ご紹介した食べ物3つはスーパーやコンビニで手軽に手に入りますので是非試してみてください♪
適度な運動は必要!1日10分!
-
近年は健康ブームが定着し、パーソナルジムへも気軽に行ける時代になりました。
また街中でもランニングをしている人をよく見かけます。
ただ毎日となると「時間がない!」という方も。
そんな時は「毎日10分だけ」と時間を決めて体を動かすことをオススメします。・自転車で通勤する
・1駅歩いてみる
・駅や職場ではエレベーター・エスカレーターを使わず階段を使う
・(テレビを見ながら、食器洗いをしながら)筋トレ、ストレッチする
・歩いて買い物に行く
通勤中でも自宅でもスキマ時間を見つけて意識して身体を動かすことで習慣となります。
ぜひ簡単なので興味がありましたら続けてみてください♪
手軽に出来る!お金をかけない美容法!
-
美容と言えば、高級なエステに行ったり、高い化粧品を使ったり…と思いがちですが、実は毎日の洗顔や保湿、紫外線対策に加え、食事や睡眠、運動などの生活習慣を見直すことも大事です。
すぐに試せる簡単な美容法としては、「白湯を飲むこと」です。
冷えが解消されたり、血液の流れが良くなったり、美肌やダイエットにも効果的。
特に肌トラブルやくすみなどの悩みを抱えている人にはオススメです。
10分以上沸かしたお湯を50~60度程度に自然と冷ましたものを朝晩飲むのが良いでしょう。多くのモデルや女優も習慣化している美容法。
ぜひ0円ですので試してみてください♪