ティファニーの歴史とスターリングシルバー

Brandear

ティファニーの歴史とスターリングシルバー

TIFFANY&Co.(ティファニー)のアイテムと、そこに使用される優れた素材のスターリングシルバーの魅力を解説します。

シルバーに隠された秘密

TIFFANY&Co.(ティファニー)オープンハート/スターリングシルバー
 高級ブランドのアクセサリーには純銀が使われていると思っていませんか?シルバーと言う素材自体はとても柔らかく、実はアクセサリーには不向きなんです。意外ですよね。「でもシルバーのアクセサリーはたくさんあるじゃないか!」。その通りです。しかし、それにはある秘密が隠されているんです。

 皆さんがお手持ちのシルバーアクセサリーの裏側、内側にちっっっちゃく「SV925」「925」「STERLING」などと刻まれているのを見たことがありませんか?これらは全て『スターリングシルバー』と呼ばれる素材のことを現しています。先程も述べたように、100%の「純銀」はとても柔らかく、強度面で不安があり、ジュエリーの素材としてはあまり用いられることはありません。そこで、アクセサリーとして普段使いできる強度にするためにこの『スターリングシルバー』が採用されているのです。

 「925」の刻印が示す通り、この数字はシルバーの含有率が92.5%であることを現します。では、残りの7.5%には一体何が含まれているのかというと、銅やその他の金属などです。これらを混ぜ合わせて合金にすることによってシルバーの強度が増し、アクセサリーとして加工しやすい素材が完成するのです。稀にシルバー100%の製品はありますが、現在流通しているシルバーアクセサリーの殆どは『スターリングシルバー』を素材とした製品が占めています。

ティファニーの歴史を語るシルバーアクセサリー

TIFFANY&Co.(ティファニー)1837/スターリングシルバー
 ティファニーでは1851年からシルバー製品の製造が始まっています。アメリカの企業として初めて『スターリングシルバー』基準を適用し、この時の基準が、後のアメリカ本国における公式な純度基準として採用されることになります。

 そんな歴史をもつティファニーのコレクションの中でも、スターリングシルバーのリングやペンダンはプレゼントとして選ばれることも多い人気のアイテムです。

 ティファニー1837コレクションは、1997年にティファニーの創設160週年を記念して作られました。中でも滑らかな曲線が美しいナローリングは人気の商品です。シンプルで気品のあるシルエットは男女問わず身につけることができるユニセックスなデザインに仕上がっています。また、ティファニーの創業年が刻印されたミニマルなデザインからは長い歴史を感じることができます。

 ペンダントでは、30年以上も前に発表されたオープンハートが根強い人気を誇っています。ハートのデザインは、柔らかさを感じさせるゆるやかな曲線で描かれており、愛することへの祝福の意が込められていると言われています。ふっくらした全体のフォルムがその想いを一層引き立てているように感じます。1970年代の発表以来、今もなお世界中の女性を魅了し続けているオープンハートは、まさにティファニーの歴史を感じさせてくれる一品だと言えるでしょう。

TOPへ戻る