「NIKE ID」で世界にひとつのマイシューズを
Brandear
人気ブランド「NIKE(ナイキ)」の【ナイキID】の人気の秘密や豆知識などブランディアならではの視点でご紹介させていただきます。
可能性は無限大!自分だけの組み合わせ!
-
Googleで、「スニーカー」と検索してみてください。ブランド公式ショップ、楽天市場、ヤフーショッピング、ZOZOTOWN、オークション…。数え切れないほどインタネットサイトでスニーカーが販売されていますよね。有名ブランドからドメスティックブランドに至るまで、様々なデザインのスニーカーが販売されているはずなのに、欲しいと思った時に限って、「これがいい!」というものに出会えなかったりしませんか?
NIKE IDというサービスでは、あの「エアマックス90プレミアム」や「エアマックスLD」など女性から人気が高いスニーカーもオリジナルで作れちゃいます!
「でもどうせ色違いとかでしょ?」って思っていますよね。違うんです。色の選択はもちろんのこと、ソールや素材も自由に組み合わせることができます。なので世界に一足だけのシューズを作ることも可能なんです!
過去にはポケットモンスターをイメージしたコラボアイテムが発売されたこともあります。あまりにも自由がきくので、芸能人がこぞってオリジナルシューズを作ってSNSにアップするなど、なにかと話題になっています。
センスがないから無理?!NIKE PHOTOidにおまかせ!
-
「色を組み合わせたり、素材を選んだり、何億通りもあるんでしょ?センスが無いから自分には無理そう。やっぱりいいや…。こう感じる方もいると思います。私も、NIKE IDを知ったときはそうでした。やたら柄ばっかりになってしまったり、既存のモデルでもありそうな、ありきたりなデザインになったり……
でもさすがナイキです。そんな時でもセンスよくオリジナルシューズを作れる救世主がいました。その名も「Nike PHOTOid」
このサービスは、Instagramを利用します。日常生活の中で、「うまく撮れた!」「きれいに撮れた!」と思った時、ついInstagramにアップするという人も多いと思います。Nike PHOTOidでは、そのようなInstagram中の写真を選ぶと、イメージカラーとして組み合わせの提案を行ってくれます。いくつか候補を提案してくれる上に、ベースとなるモデルの種類も選べるので、「センスがない!」と諦めなくてもきっと素敵なオリジナルシューズを見つけることができますよ!