400万人に選ばれた安心の無料査定

ルイヴィトンのバッグを普通よりも高く売るコツ大公開!

LOUIS VUITTON(ルイヴィトン)/モノグラム・アンプラン/ショルダーバッグ/M45555 LOUIS VUITTON(ルイヴィトン)/モノグラム/ハンドバッグ/M41234 LOUIS VUITTON(ルイヴィトン)/モノグラム/ショルダーバッグ/M44296

幅広いラインやデザインを揃えているルイヴィトン。中古市場でも非常に人気で、世界中で高い価格で取引されています。その中でもより高く売れるのはどんなアイテムなのか、詳しく紹介します。

目次

高く買い取れるヴィトンのバッグの条件目次

高く買い取ってもらうには実は購入時から意識しておくことが必要になってきます。
長期的な目で見ればバッグも大事な資産になり得るので、きれいな状態が維持できるように使用、保管をしておきましょう。
更に購入した商品が人気商品や限定商品の場合は高価買取が見込めるので、状態が良いうちに早めに売りましょう。
ずばり買取価格を決めるのは定価ではなく、人気があるかどうかです。
あなたが持っているバッグでも意外な買取価格がつくかもしれません。

手入れ、保管方法はコチラ

新品のようにきれいな状態

新品のようにきれいな状態ではなくとも購入時に付いていた箱や袋などをセットで送ったほうが良いでしょう。
元々バッグなどに付属しているショルダーストラップや鍵などは、あるかないかで通常買取価格より減額することがあります。

  • パドロック

    パドロック

  • 鍵

  • ネームタグ

    ネームタグ

  • ポワニエ

    ポワニエ

  • 保存袋

    保存袋

新しく発売されたばかりのもの

ルイヴィトンの製造番号

ヴィトンのバッグに刻印されている製造番号で商品のつくられた年代がわかります。
同じ商品でも、そのつくられた年代が古いものは安く、新しいものは高く取引されます。

人気ライン(柄)について

・どのライン(柄)が高く売れやすいのか?

モノグラムとダミエです。
やはり一目見てヴィトンだとすぐわかる定番柄ですし、落ち着いた色味で流行に左右されにくいため他のラインよりは高く売れやすくなっています。
ルイヴィトンの主要ラインであるモノグラム、ダミエ、マルチカラー、ヴェルニ、エピの買取価格をアルマで比較すると以下の買取価格例となります。(コンディションは使用感はあるがきれいな状態)

・ヴェルニはなぜ買取価格が低くなるのか

ヴェルニもモデル、色、コンディションによっては高価買取が可能です。
ヴェルニがモノグラムとダミエに比べて低くなってしまう傾向にあるのは、ヴェルニの素材がべたつきやすく、劣化しやすいためだといえます。

人気モデル

ネヴァーフルのシリーズです。
ネヴァーフルは収納力が高く、使い勝手が自由で、汚れもつきにくく頑丈なため、2007年に発売されて以来不動の人気を誇っています。
サイズはPMが一番人気のサイズです。 その次に人気なのはアルマとスピーディです。
こちらもヴィトンの定番モデルのため他のモデルよりは高く売れるでしょう。

  • ネヴァーフルPM M40155

    ネヴァーフルPM M40155

  • ネヴァーフルPM N51109

    ネヴァーフルPM N51109

  • アルマ

    アルマ

  • スピーディ

    スピーディ

人気ブランドとのコラボ商品

人気ブランドとのコラボ商品といえばシュプリームとのコラボ商品です。
シュプリームは芸能人が着用したことで若者の間で知名度が一気に上昇し、人気に火がつきました。
その人気絶頂期にシュプリームとルイヴィトンのコラボ商品が発売されたため、2017年の発売初日は4000人近くの長蛇の列ができたことで話題になりました。
オークションやフリマアプリで出回っていたものは定価の3倍近くで売られていましたが、2018年に入ってからは勢いが落ち着いてきたため、徐々に定価以下でも出回るようになりました。
ここで売る際のポイントですが、人気ブランドやアーティスト、デザイナーとのコラボ商品は、発売したばかりの時に売ると定価以上で値段がつけられるケースがあるので今後のコラボ商品は要チェックです。

査定額がマイナスになる気を付けたい3つのポイント目次

逆に査定額が下がってしまうポイントをチェックしてみましょう。
どのようなコンディション、ライン(柄)、モデル、コラボ商品に関わらず、査定に出す前は以下のようなことに気を付けると良いでしょう。

  • 1. イニシャルが入っている

    自分だけのオリジナル感が出せるので人気のサービスです。プレゼントにも喜ばれますよね。
    ただし再販することを考えると、査定にはマイナスポイントとなる場合があります。
    同じイニシャルの人でないと使用できない等が理由です。

  • 2. 修理やカスタマイズをしている

    正規店ではない所での修理には注意が必要です。社外パーツが付いていると査定額ダウンの原因にもなります。
    自分好みのカスタマイズも再販を考えるとマイナス要素。
    色を塗る、ボタンやパーツを変えているなど他の人が使いづらい状態になってしまいます。

  • 3. コンディションが悪い

    使用状況や経年劣化、保管状況によりコンディションが悪くなってしまうと査定額に影響します。
    バッグであれば以下の様な状態に注意が必要です。

  • 変色・日焼け

    変色・日焼け

  • 角スレ・汚れ

    角スレ・汚れ

  • シミ

    シミ

  • 内側・ポケットの使用感

    内側・ポケット
    の使用感

  • ほつれ

    ほつれ

  • 型崩れ/古いデザイン・型番
    古い製造年/におい など

ボロボロのバッグはどの状態まで買取可能か目次

上記の様にコンディションが悪いと査定額は下がりますが、市場での人気が非常に高い為、ルイヴィトンであれば偽物以外でしたらどんな状態であっても基本買取は可能です。
買取金額の例は以下の通りです。

買取不可になる状態とは
使用に困難のある状態のことを指します。
例えばハンドバッグなのにハンドルが切れていてハンドルの役目を果たしていなかったり、ショルダーバッグなのにショルダー部分が切れていたりするものは買取不可になります。
基本どんなにボロボロの状態でもルイヴィトンであれば買取は可能です。

査定に出す前にしておくべきこと目次

どのようなコンディション、ライン(柄)、モデル、コラボ商品に関わらず、査定に出す前は以下のようなことに気を付けると良いでしょう。

  • 1. 購入後はなるべく早く売る

    ルイ・ヴィトンは、比較的新しく発売された商品だと価値が高まるため、飽きたら押し入れに寝かせずに早く売りましょう。

  • 2. ホコリや汚れを落とす

    査定に出す前は、市販のクリーナーを使う等のしっかりしたお手入れだと商品に悪影響を与えることもあるので、渇いた布で軽く汚れを落とすくらいが無難です。

  • 3. 付属品も一緒に送る

    元々バッグなどに付属しているショルダーストラップや鍵などは、あるかないかで通常買取価格より減額することがあるため、可能であれば一緒に送りましょう。保存袋や箱も揃っていたほうが望ましいでしょう。

ブランディアは1点からでも査定が可能ですので、タンスやクローゼットにしまったままのバッグがありましたら、
ぜひ一度ブランディアでの無料査定をご利用ください。

ブランディアは「正直宣言」いたします目次

ブランディアは「正直宣言」いたします

大事にしてきた品物をどこの買取サービスに任せるか、迷われている方へ。

ブランディアは、正直に参考買取価格を公開し、お客様によりご納得いただける誠実な買取サービスを目指しています。弊社が自信をもってお伝えできる、5つの魅力をご紹介させてください。

日本全国、延べ400万人以上のお客様にご利用いただいている実績があります!

日本全国、延べ400万人以上のお客様にご利用いただいている実績があります!

ブランディア本社には毎日1,000箱以上の段ボールが届き、1日あたり約10,000点ものお品物を拝見しております。

過去実績と相場上昇から、その時の最高値で買い取りします!

蓄積された膨大な査定・買取実績のデータにより、個人のノウハウに頼る査定では発生しがちな査定のゆらぎやバラつきを極限まで抑えることができます。

過去のお取引実績だけではなく、オークション形式の販売履歴から相場変動をリアルタイムでキャッチできる為、相場上昇時にはそれを適切に買取金額に反映することが可能。その時の最高値をご提示いたします。

過去にお取引実績のあるお品物は、そのときご提示できる最高値となるように尽力させていただきます。またお取引実績のない商品でも、過去データやその時の相場情報を元に、ご納得いただける査定金額をご提示できるようにしています。

どこよりも「高く買う体制」を維持する努力をしています!

日本で販売、購入、使用されていたブランド品は海外では人気があり、高値で取引される傾向が強いです。

ブランディアではヨーロッパ・北米・中国・東南アジアと世界中に販売拠点を広げることで高く売れる体制を整えており、「高く買う体制」を実現します。

押し買いはいたしません!

お買取り対象アイテムについては1点ずつお値段をつけさせていただくため、売るか売らないかをそれぞれお選びいただけます。

返却をご希望されるお品物については、返却にかかる費用の一切をブランディア負担にてご返却いたしますので、それによって追加料金をいただくことはございません。安心してご利用くださいませ。

キャンペーンは積極的にお買い取りしたいアイテムの企画です!

キャンペーン実施中は、弊社でそのお品物におつけできる最高値の買取金額に、さらに数%上乗せさせていただいたり、そのとき限定の特典をつけさせていただいております。お手元のお品物が対象アイテムだった場合は、ぜひご活用くださいませ。

キャンペーン一覧

すべては「お客様の貴重なお時間」を大切にするために目次

すべては「お客様の貴重なお時間」を大切にするために

忙しい毎日を送っていらっしゃる方が非常に多い現代。

お客様の貴重なお時間を大切にするために、ブランディアは買取サービスの利用タイミングや利用方法、現金化のスピードなどの環境整備に力を入れています。

また、初めての方でも安心してご利用いただけるよう、事前に買取金額をチェックできるページや、ご利用時の運送保険を充実させています。

必要なときにすぐに売ることができます

お買い取りの契約にご同意いただくと即入金手続きが進み、早ければ同意の数時間後にはご登録お口座への着金をご確認いただけます。

時間がない時、ご入用のときにこそ、ブランディアの買取サービスをご利用くださいませ。

お客様のご都合にあわせ、3つの買取サービスからご利用方法が選べます

宅配買取

すべてがおうちで完結。お申込みはウェブから24時間可能。完全非対面取引をご希望の方におすすめです。

宅配買取のお申し込み

スマホ対面査定

ビデオ通話で査定から買取成立まで可能です。1点あたりの査定にかかる時間は約5分〜15分で査定価格をご確認いただけます。
その後、査定希望品の発送を行っていただきますので、発送時に安心してご利用いただくことが可能です。

スマホ対面査定

店頭買取

都内を中心に大阪や福岡など、全国に展開中。お近くの方はぜひご利用ください。

全店舗において、新型コロナウイルス感染症対策を万全にしてお待ちしております。

お近くの店舗を探す

ハイブランドからカジュアルブランドまで、幅広く査定します

「このブランド品は売れるのかな・・?」と迷うお品物があっても、まずは一度お送りください。

事前にお調べいただくお時間を頂戴するのがもったいないので、そこはブランディアの査定員にお任せいただければと思います。

お送りいただいたお品物の中にお買取り不可のお品物があったり、査定金額にご納得いただけなかった場合のキャンセルや返送に一切の費用はかかりませんので、安心してご利用ください。

宅配買取サービスすべてに運送保険が付帯

ブランディアの宅配買取やスマホ対面査定サービスでは、すべての宅配キット1箱につき30万円までの運送保険が付帯しています。

大事なお品物こそ、配送時のトラブルにしっかり対応した買取サービスを選びたい方におすすめです。

実際の買取金額を公開&最新に更新しています

ブランドの人気アイテムや、ブランディアでよくお買い取りさせていただくお品物の参考買取価格を公開、更新しております。これにより、お手元にあるブランド品をお売りいただいた際、どのくらいの金額になるのかをご確認いただけるようにしています。

また、LINEでお品物の写真を送ることで、ご来店前に参考買取金額をご確認いただくことも可能です。
(詳しくはこちら

ルイヴィトン買取強化ライン目次

ルイヴィトン買取強化商品目次

ルイヴィトン買取強化ジャンル目次

買取強化ブランド目次

あなたにピッタリの買取方法をご提案