2022年のトレンドはビタミンカラー!!最旬アイテムを取り入れたおしゃれの楽しみ方♪

Brandear

B!

今年の夏のトレンドファッションはこちら!カラーや定番アイテムを上手に取り入れて夏を楽しもう♪

2022年のトレンドはビタミンカラー!!最旬アイテムを取り入れたおしゃれの楽しみ方♪

 最も早い梅雨明けが発表されたかと思いきや、全国各地で猛暑日を記録するなど異例の暑さとなっていますね。
 夏はまだ始まったばかりですが、流行りのファッションを楽しんで暑い夏を乗り切りましょう♪

 今季注目度No.1!春夏は鮮やかな「グリーン」で旬のコーディネートを取り入れてみましょう。また、ビタミンカラーの「オレンジ」や爽やかな「ブルー」、夏に映える「イエロー」も注目カラーとして取り上げられています。

 取り入れ方のコツとしては、目を惹く鮮やかなカラーなので主役としてはもちろん、バッグや靴などの小物でアクセントに取り入れるのもおススメです。ベースのアイテムを落ち着いたカラーでまとめることによって、コーデが落ち着いた印象になり、カラーものがより引き立って見えます。

 今まで明るめのカラーを取り入れたいけど、どう着こなしたら良いか迷っていた方はこの機会にぜひ挑戦してみましょう!

夏ファッションに取り入れたい定番アイテム

 この夏は「デニム」「レース」「シアー素材」が注目されています。

 「デニム」と言えば、スカートやパンツが定番ですが、今年はブラウスやシャツなどのトップスも多く展開されています。デニムシャツをさらりと羽織ってアウター使いにしたコーディネートもおすすめ。デニムジャケットより軽くてかさばらないので、ちょっと肌寒い時にも◎。オシャレに着こなしたい!という方には、ベルトを活用するスタイルもおすすめです。ベルトがメリハリを効かせつつ、ラフな印象に決めてくれます。

 また“透け感”で注目されているのは、「レース」と「シアー素材」です。涼しげな雰囲気が夏らしく、重たく見えないところがポイント。レースは、甘すぎないデザインを選ぶことで上品で華やかな印象になります。袖部分にレースをあしらうことで、二の腕カバーや、上品なフェミニンスタイルに仕上げるのもおススメです。

 シアー素材は黒やベージュ、ホワイトなどのベーシックカラーを選んでもシックな印象になり、一気に抜け感が生まれます。
 透け感のある軽やかさが魅力のシアーシャツは、長袖でも涼しげに見えるので、暑い夏にはライトな色味のデニムと合わせて爽やかにまとめるのも今年らしい着こなしになります。

夏のイベントといえば?

 夏といえば、全国各地で開催されるイベントも楽しみの一つですね♪
 また、夏休みを利用して旅行に行かれる方も多いかと思います。

 日本の有名な夏祭りと言えば、

・青森ねぶた祭(青森県)
・祇園祭(京都府)
・徳島市阿波踊り(徳島県)
・博多祇園山笠(福岡県)

 などがあります。

 コロナ禍で中止だった花火大会や夏祭りが、今年は全国的に再開する動きが多くみられます。
 お近くの方はチェックしてみてはいかがでしょうか?

大人が着こなす夏イベントコーデ

 夏のイベントの予定が決まったものの、どのコーディネートで行こうか迷ってしまうという方もいるかと思います。
特にバーベキューや夏フェスではカジュアルになりがち。

 例えばマキシ丈ワンピースには、リュックやスニーカーでカジュアルにすると親近感のある着こなしになります。
 アウトドアのイベントには、軽快でいられる着こなしが大切。ワンピース丈のロンTとスキニーでアクティブ&爽快ですが、キャップやボディバッグなどのアイテムをプラスして普段とは違うおしゃれを楽しむのも楽しみの一つですね。

 また、今年は数年ぶりに浴衣に挑戦する方もいるのではないでしょうか?
 今年は「黒」や「紺&ネイビー」「白」などの大人っぽい雰囲気をベースに、落ち着いた柄を合わせたデザインがおすすめです。上品でカッコいい「大人クール」がトレンドで、「大正レトロ」や「古典柄」も昨年に引き続いて人気の浴衣となっています。

 まだまだ夏は始まったばかりです!
 今年の夏は、いつもと違う思い出を作ってみてはいかがでしょうか?

B!

運営元:株式会社デファクトスタンダード(ブランディア)

最新情報はSNSでお届け

友達追加・フォローしてね

ご予約・お申し込み

TOPへ戻る